PERとは?

PER

PERとは、「Price Earnings Ratio」の略で、日本語では株価収益率と呼ばれます。
株式投資において、ある企業の株が割高か割安かを判断するための重要な指標の一つです。

目次

PERが表すもの

PERの図解。
1株あたりの当期純利益から株価を割った数字のこと。

PERは、簡単に言うと、「株価が1株あたりの利益の何倍で取引されているか」を示す数値です。

PERが高い場合

PERが高い企業は、将来的な成長が期待できる可能性が高い企業が多く、キャピタルゲインを狙った投資ができる可能性が高いのが特徴です。

ポジティブに捉えると、将来的に大きな成長が期待されている会社ですが、ネガティブに捉えるとバブル気味で割高の可能性があるとも言えます。

PERが低い場合

今後の成長が期待されていない可能性が高いですが、株価が割安で、投資のチャンスがある可能性があるとも言えます。

PERの計算方法

PERは、以下の式で計算します。

PER = 株価 ÷ 1株当たり利益 (EPS)

ある企業の株価が1,000円、EPSが100円の場合、PERは10倍となります。

PERの注意点

PERを投資判断に利用する上では、注意点もあります。

業種による違い

同じPERでも、業種によって適正な水準が異なります。
成長性の高いIT企業は高めのPERでも妥当とされる一方で、成熟期の産業の企業は低いPERが一般的です。

過去のPERは参考にならない

過去のPERを参考に将来を予測することはできません。
企業の業績は常に変動するため、最新の情報(EPSと株価)を基に判断する必要があります。

他の指標と組み合わせて投資判断を行う

PERだけでなく、PBR(株価純資産倍率)やROE(自己資本利益率)などの他の指標もあわせて確認することで、より総合的な企業評価が可能になります。

まとめ

PERは、投資判断の一つの要素として活用できますが、それだけで投資を決めるべきではありません。
他の様々な要因も考慮しながら、総合的に判断することが重要です。

その他の投資用語

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上場企業でサラリーマンをしながら、IT企業を経営しております。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次