ROAとは?

ROA

ROAとは、Return On Assetsの略で、日本語では「総資産利益率」と訳されます。
企業の収益性や経営効率を示す指標の1つです。

目次

ROAが示すもの

ROAは、企業が保有するすべての資産(固定資産、流動資産など)に対して、どれだけの利益を生み出しているかを表す指標です。

企業がどれだけ効率的に資産を活用して利益を生み出しているのかを示すバロメーターとなります。

ROAの計算方法

ROAは、以下の式で計算されます。

ROA = 当期純利益 ÷ 総資産 × 100

当期純利益とは企業が1年間で得た純粋な利益です。
総資産とは企業が所有するすべての資産の合計額です。

ROAが高いほど良いのか?

一般的に、ROAが高いほど、企業は資産を効率的に活用して利益を生み出していると考えられます。
しかし、ROAが高いからといって必ずしも良い企業とは限りません。

業界ごとに違う

ROAは業界によって適正な水準が異なります。
例えば、製造業とサービス業では、必要な資産の規模が異なるため、単純にROAを比較することはできません。

成長段階によって異なるROA

成長段階にある企業は、将来の成長のために投資を行うため、短期的なROAが低い場合があります。
ROAは銘柄分析の際には、購入時のデータだけでなく、数年分の時系列で分析することが適切です。

リスク

高いROAを実現するために、過剰なリスクを取っている可能性もあります。
例えば、債務を増やすことで総資産が増加し、利益を総資産で割るROAの数値を押し上げることができます。
しかし、このように借入金が増えれば、利息負担も増えます。

景気悪化や業績の悪化で利益が減少した場合、利息を支払えなくなり、倒産のリスクが高まります。
このように企業がどのくらいリスクを取っているかは財務レバレッジという指標も見る必要があります。

ROAとROEの違い

ROAとよく比較される指標にROE(自己資本利益率)があります。

ROEとは株主が出資した資本に対して、どれだけの利益を生み出しているかを示す指標です。
ROAとは企業が保有するすべての資産に対して、どれだけの利益を生み出しているかを示す指標です。

ROEは、株主の視点から見た企業の収益性を表すのに対し、ROAは企業全体の経営効率を表すと言えます。

複数の企業のROAを比較する

複数の企業、特に同業種のROAを比較することで、どの企業が効率的に経営を行っているのかを評価できます

まとめ

ROAは、企業の収益性や経営効率を測る上で重要な指標です。
しかし、ROAだけでは企業を評価することはできません。
他の財務指標や、業界の特性、企業の成長段階などを総合的に判断する必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上場企業でサラリーマンをしながら、IT企業を経営しております。

コメント

コメントする

目次